今回は、ジブラルタ生命の解約方法などについて解説していきたいと思います。
[chat face="アバター01.jpg" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]「解約したいけど解約の仕方が分からない・・」
「更新したくない場合はどうするのかな?」[/chat]
など保険って分からないこと沢山ありますよね。そこで今回、ジブラルタ生命の解約方法などについてしらべてみましたのでよかったら参考にしてみてください。
ジブラルタ生命の解約方法
解約の手続きは書面にて行います。
[chat face="アバター02.jpg" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]一定の条件を満たしていれば電話での解約も可能です![/chat]
書類請求の方法は、
・担当の方に用意してもらう
・コールセンターに連絡をして解約請求書を郵送してもらう
の2通り方法があります。
コールセンターに電話する際は、手元に保険証券番号が分かるもの(保険証券やジブラルタ生命からの郵便通知など)を用意して契約者本人が電話してください。
手続きに応じた案内と、コールセンターから必要な書類を郵送してもらえます。
【ジブラルタ生命コールセンター】
一般のお客さま 0120-37-2269(通話料無料)
教職員のお客さま 0120-37-9419(通話料無料)
金融機関を通じて加入したお客さま 0120-59-2269(通話料無料)
ご高齢のお客さま 0120-16-7895(通話料無料)
~受付時間~
平日8:30~20:00 土曜9:00~17:00(日祝・年末年始を除く)
海外からのお問合わせ:+81-3-6741-9857(海外からの通信料はお客さま負担となります)
[chat face="アバター01.jpg" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]ご高齢のお客さま専用のダイヤルでは、オペレーターに直接つながり、ゆっくり丁寧に対応して頂けます。[/chat]
解約返戻金について
保険種類や保険料の支払い期間によっては解約返戻金がない場合やあっても少ない場合があります。
[chat face="アバター02.jpg" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]担当の方、もしくは、上記のコールセンターで確認することができます。[/chat]
インターネットで解約返戻金を確認できる保険もあります。
対象の保険は【こちら】から確認ください。
解約返戻金はいつ振り込まれる?
解約に必要な書類をジブラルタ生命の担当の方が受け取った日、または、郵送でジブラルタ生命に届いた日から5営業日以内に指定の口座へ振り込まれるそうです。
[chat face="アバター02.jpg" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]契約内容によってまだ日数がかかる場合がありますので目安程度に。[/chat]
解約するか悩んでいる方へ
まとまったお金が欲しいから、急きょお金が必要になったから解約しようと思っている。
など、本当は解約はしたくないんだけど・・という方には「契約者貸付制度」というものがあるそうです。
[chat face="アバター01.jpg" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]保険の種類によって利用することができるので一度、担当の方やコールセンターで確認してみるといいかもしれません。[/chat]
詳しくは【こちら】をご覧ください。
解約の前に!
冒頭でもお伝えした解約したい理由が、もし解約しないでも解決するならばそれに越した事はないですよね。
なので、まずは解約する前に解決出来るかどうかも一度、担当者やコールセンターで相談してみる事もオススメします。
解約をする時って解約の事ばかり考えてしまいますが、極力保険に入っていない状態を作るのは避けておいた方がいいと思います。なぜなら、保険の解約をするときは保証がなくなってしまいますよね。入院給付の保証等がついている場合は新たな保証の準備をしてからの解約をオススメします。
今の保険は自分に合っている?
現在加入している保険の内容が自分にとって適正なのか、または保険料の支払いに困っていたり、保険未加入のままの方はこのまま無保険でも良いのかどうか‥。
保険会社や保険の種類はたくさん合ってどれが自分にとって適正なのか、正直、自分ではどうにも解決することができませんよね。
ご自身にぴったりな保険を探しましょう!
たくさんある保険会社を自分で比べるのはとても大変です。
ここでオススメしたいのが【保険無料相談.com】
【保険無料相談.com】は、現在の保険料の見直しや、ライフスタイルに合わせてご自身に合った保険を提案してくれます。
- 保険の新規加入
- 保険の見直し(保証内容や保険料)
- 学資保険の準備
- 老後資金の準備
- 生活環境の変化に伴う保険の変更
など、各保険に関しての相談ができます。(無料相談)
[chat face=アバター02.jpg name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]自分が納得いくまで何回も無料で相談が出来るのも安心![/chat]
ご自身に合った保険をいくつか提案してくれるので、無理な勧誘もありません。
保険の面談というと自宅訪問が多いのですが、「自宅はちょっと‥」と言う方には面談場所を指定できるので、近くのカフェなどでも気軽に面談が可能です。
保険の見直しやこれから保険に加入しようと思っている方はぜひ相談をしてみましょう!
きっとご自身にぴったりな保険プランが見つかるでしょう!
今ならプレゼントキャンペーンあり!
面談が完了すると豪華なプレゼントがゲットできます。
丸大ハムやお米など、10種類のプレゼントがあるのもこの特典の魅力ですね!
かなり豪華なプレゼントばかりなので選ぶのも迷っちゃいます!!
まとめ
今回、ジブラルタ生命の解約方法などについて解説させていただきました。
ジブラルタ生命の解約方法は思っていたほど難しくはなさそうです!
[chat face="アバター02.jpg" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]困ったときは担当の方やコールセンターに相談すると良さそうですね![/chat]
解約返戻金は契約内容によって違ってくるのでご自身の契約内容を確認することが大切です。
再度、保険加入となると加入時の年齢が高くなったり、保険料も高くなります。
年齢や健康状態によっては、同一条件で加入出来ない場合もあるので保険を解約する際は今後のことをしっかり考えてから手続きしてくださいね。