ソラシドエアカードの解約を考えているけれど、
手続き方法やタイミングがわからず不安…という方は多いはず。
本記事では、解約の流れから注意点、年会費やポイントの扱いまで、わかりやすく解説します。
【最新版】ソラシドエアカードの解約方法をわかりやすく解説!
ここではソラシドエアカードの解約方法をわかりやすく解説しています。
電話・Web・アプリ?どこから解約できるのか
ソラシドエアカードの解約は「電話」で行うことができます。
ただ、ソラシドエアへ問い合わせるのではなく、発行会社の三井住友カードのカスタマーセンターへの電話が必要です。
お持ちのソラシドエアカード裏面記載のFORYOUデスクへ契約者本人からによる電話で解約することができます。
FORYOUデスク
0570-004-980
10:00~17:00
年中無休(12/30~1/3を除く)
解約時に必要なものと、スムーズにつながる電話のコツ
ソラシドエアカードを解約するには、カード番号や本人確認情報(氏名・生年月日・登録住所など)が必要です。
そして、スムーズに手続きを進めるには「電話のかけ方」にもコツがあります。
まず、電話をかける前にソラシドエアカードを手元に用意し、カード番号がすぐ確認できるようにしましょう。
受付窓口は大変混みやすいです。
平日の午前中や昼過ぎ(14時前後)が比較的つながりやすい時間帯とされています。
また、自動音声に従って番号を選ぶ必要があるため、焦らず音声ガイダンスを最後まで聞くことが大切です。
「オペレーターと直接話したい」という人も多いですが、解約は必ず一度音声メニューを経由する流れになります。
Vpassからの解約は可能?操作手順と注意事項
電話での解約に抵抗がある方はVpassからの解約も可能となっています。
三井住友カードカードの退会(解約)のページを確認しながら手続きを進めましょう。
クレジットカードを解約すると、Vpassや各種サービスを利用できなくなります。
Vpassへは解約後最大3日ほどでログインできなくなるので注意しましょう。
解約前に確認すべき3つの注意点
ここではソラシドエアカードを解約する前に確認すべき3つの注意点をまとめています。
①残っているvポイントやマイルの消滅リスク
解約すると全部なくなる?
ソラシドスマイルクラブマイル:失効しない
vポイント:他の三井住友カードがあれば引き継ぎできる
ソラシドエアカードを解約しても、ソラシドスマイルクラブのマイルは失効せず、引き続き利用可能です。
また、vポイントについても、他の三井住友カードを保有していればポイントを引き継ぐことができるため、解約と同時に消滅するわけではありません。
とはいえ、vポイントを移行せずにそのまま放置してしまうと、有効期限切れにより失効する可能性があるため注意が必要です。
特に「入会キャンペーン」や「ポイントサイト経由」で得たポイントは、有効期限が短い場合もあるので要確認。
安心して手続きするためにも、解約前にマイルとポイントの残高と有効期限をチェックし、必要であれば使い切るか、他カードに移行してから解約を進めるのが安心です。
②家族カード・ETCカードなど付帯カードの扱い
家族カードやETCカードも無効に!
ソラシドエアカードを解約する際に
家族に伝えておこう
ソラシドエアカードを解約すると、そのカードに付帯している家族カードやETCカードもすべて同時に無効になります。
これはメインカードに紐づいて発行されているため、解約すれば自動的に使えなくなる仕組みだからです。
家族カードを使っているご家族がいたり、ETCカードを日常的に使っている方にとっては、突然の停止は大きな影響を及ぼすこともあります。
とくにETCカードは、高速道路利用時に急に使えなくなると困るケースが多いため、事前の代替カード準備が重要です。
また、家族カードにも年会費が発生している場合は、本会員の解約によりその請求も終了します。
ただし、請求タイミングによっては一部費用が発生することもあるので、三井住友カードのオペレーターに確認しておくと安心です。
③支払い残高や分割払いがある場合の対処法
解約しても支払い義務あり
支払い残高がある場合は最後まで支払い
カードを解約しても、支払い残高(ショッピングリボ払いや分割払いなど)は引き続き支払い義務が残ります。
つまり「カード解約=すべての支払いが終了」ではないため、うっかり残債を放置してしまうと遅延扱いになるリスクが。
たとえば、リボ払いやボーナス払いを利用している場合、その支払いスケジュールはカードを解約しても継続されます。
三井住友カードでは、解約後でも指定口座からの引き落としが続くしくみとなっているため、引き落とし口座に残高があるか必ず確認しましょう。
また、解約後に「Vpassにログインできず明細が見られない」という声もよくあります。
そのため、解約前に最終明細をスクリーンショット保存しておくのがおすすめです。
ベストな解約タイミングはいつ?
ソラシドエアカードの解約をするにはどのタイミングが一番損しないのでしょうか。
年会費が発生する前に解約したい人へ
ソラシドエアカードを解約するなら、年会費が発生する前がベストタイミング。
年会費の引き落とし日を過ぎると、1年間の年会費が請求されてしまうため、できるだけ早めの判断が大切です。
このカードの年会費は初年度無料で、2年目以降は本会員で1,375円(税込)。
条件を満たせば年会費無料の特典もありますが、それを知らずに解約を先延ばしにしてしまうと、無駄な出費につながる恐れがあります。
特に「年会費がかかる前に解約したかったのに、すでに請求されていた」という声も少なくありません。
請求はカードの「締め日・支払日」によって前倒しになる場合もあるので、解約希望月の前月中旬までに手続きするのが安全です。
キャンペーン適用後すぐの解約でも問題ない?
基本的に、ソラシドエアカードのキャンペーン特典を受け取ったあとすぐに解約することは可能です。
ただし、あまりにも早すぎると、ポイントやマイルの取り消し対象となる場合もあるため注意が必要。
たとえば「入会キャンペーン」や「ポイントサイト経由(どこ得・モッピーなど)」の特典には、“一定期間カードを保有する”という条件が設けられていることがあります。
条件を満たさずに解約した場合、ポイントが無効になったり、キャンペーン対象から外されたりすることも。
また、短期間で解約を繰り返すと、将来的に三井住友カード系列の審査に影響を与えるリスクもあります。
これらのリスクを避けるためには、キャンペーンの適用条件(特典付与時期・最低保有期間)を事前にチェックすることが大切です。
ソラシドエアカード解約後におすすめのクレジットカード3選
ソラシドエアカード解約後におすすめのクレジットカード3選をご紹介します。
この3社が旅行・航空系に強い年会費無料クレジットカードとなっています。
JCB CARD W | リクルートカード | エポスカード | |
年会費 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 |
国際ブランド | JCB | VISA / MasterCard / JCB | VISA |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円(利用付帯) | 最高2,000万円(利用付帯) | 最高3,000万円(自動付帯) |
国内旅行傷害保険 | なし | 最高1,000万円(利用付帯) | なし |
審査難易度 | やや易しい(39歳以下) | 普通 | やや易しい |
JCB CARD W
JCB CARD Wは、18〜39歳の人だけが作れる特別なカードです。
年会費はずっと無料で、ポイントがたまりやすいのが特徴。
たとえばAmazonやセブンイレブンなどで買い物すると、ポイントが2倍〜10倍になることも!
カード番号が表に出ていない「ナンバーレスデザイン」もあって、安全に使えます。
海外に行くときも、万が一のケガや病気にそなえる保険がついているから安心です。
リクルートカード
リクルートカードは、いつ使ってもポイントが1.2%つくお得なカード。
年会費はずっと無料で、「じゃらん」や「ホットペッパー」といったリクルート系のサービスを使うと、さらにポイントアップ!
たまったポイントは「Pontaポイント」などに交換できて、コンビニやスーパーでも使えます。
旅行のときにはケガなどを補償してくれる保険もついているから、旅行好きな人にぴったりです。
エポスカード
エポスカードは、年会費が無料で、旅行に強いクレジットカード。
海外旅行中にケガや病気になったときの保険が自動でついていて、最大3,000万円まで補償されます。
マルイで買い物をすると割引があったり、映画館やレストランなどで使えるクーポンももらえるのがうれしいポイント。
すぐにカードを作りたい人には、最短即日で受け取れるのも便利です。
Q&A:ソラシドエアカード解約に関するよくある質問
最後にソラシドエアカードの解約に関するよくある質問をまとめています。
- Q. 解約後もVpassに「退会済みカード」が表示されるのはなぜ?
- Q. 本人以外でも解約手続きはできる?
- Q. 解約確認はどうやって行うの?
- Q. 解約後に年会費が引き落とされた場合の対処法
- Q. カードはどう捨てればいい?セキュリティ的な正しい処分方法
Q. 解約後もVpassに「退会済みカード」が表示されるのはなぜ?
解約後もしばらくの間、Vpassに「退会済みカード」が表示されるのは正常な状態です。
これは情報の更新に時間がかかるためで、異常ではありません。
三井住友カードのシステムでは、カード解約後も最大2〜3ヶ月ほどは明細確認や支払い情報のために表示が残る仕様になっています。
利用明細の最終確認や未払いチェックを目的として表示を残しているため、むしろ安心材料とも言えるでしょう。
もし半年以上経っても消えない場合は、カスタマーサポートへ相談しましょう。
Q. 本人以外でも解約手続きはできる?
ソラシドエアカードの解約は、原則として契約者本人のみが行えます。
これは、個人情報保護や不正利用防止の観点から、厳格に管理されているためです。
たとえ家族であっても、代理人による解約は受け付けてもらえません。
三井住友カードの公式ページでも、「クレジットカードの解約は本人確認が必要」と明記されています。
電話では氏名・生年月日・登録情報などの照合があるため、本人以外の手続きは難しいのが実情です。
ただし、契約者が高齢や病気などで自ら電話できない場合、法定代理人であることを証明すれば特別対応してもらえる可能性はあります。
その場合も、事前にコールセンターへ相談することが重要です。
Q. 解約確認はどうやって行うの?
ソラシドエアカードの解約が完了したかを確認する方法は、Vpassでの表示や電話確認が一般的。
特に不安な場合は、カスタマーセンターへ連絡するのが確実です。
通常、解約手続きが完了すると、Vpass上に「退会済み」と表示され、利用履歴が更新されなくなります。
ですが、解約直後は数日〜数週間のタイムラグがあることもあるため、すぐには反映されない場合が。
確実に安心したい場合は、解約から1週間ほど経ったタイミングで、カスタマーセンターに「解約完了していますか?」と確認するのがベストです。
Q. 解約後に年会費が引き落とされた場合の対処法
解約後にも関わらず年会費が引き落とされた場合は、まず請求日と解約日を確認し、三井住友カードへ問い合わせましょう。
タイミングによっては、年会費が請求対象になってしまうケースがあります。
たとえば、カードの締め日が10日、引き落とし日が翌月10日の場合、9日以前に解約していなければ年会費が請求される可能性があるのです。
また、「解約したのに引き落とし」「解約したのに年会費が請求された」といったケースは、ネットでもよく話題になっています。
FORYOUデスク
0570-004-980
10:00~17:00
年中無休(12/30~1/3を除く)
誤請求の可能性がある場合や返金を希望する場合は、三井住友カードのカスタマーセンターに連絡し、カード番号や解約日を伝えて対応してもらいましょう。
Q. カードはどう捨てればいい?セキュリティ的な正しい処分方法
ソラシドエアカードを解約した後は、カード本体をセキュリティ面に配慮して正しく処分することが大切。
なぜなら、カード番号や氏名、有効期限などの情報が残ったまま廃棄すると、悪用されるリスクがあるからです。
一般的なクレジットカードにはICチップが搭載されており、これには個人情報が記録されています。
ハサミで切るだけでは情報が読み取られる恐れもあるため、磁気ストリップ・ICチップ部分をバラバラに裁断することが推奨されていますよ。
たとえば、カード番号を縦に4分割するだけでなく、ICチップや名前部分も含めて複数方向に細かくカットするのが安心です。
また、可能であれば、カードをシュレッダー処理してくれる自治体や業者を利用するのも安全。
Vpassやvポイントに関する整理は、カードを捨てる前に行うのがおすすめですよ。
まとめ|ソラシドエアカード解約は電話かvpassで!

ソラシドエアカード解約のポイント
- 解約はVpassまたは電話で手続き可能
オンラインならVpassから24時間対応。
電話での解約も可能ですが、混雑する時間帯は避けるのがベター。 - 年会費の請求タイミングに注意
次年度の年会費が請求される前に解約手続きを完了させること。
解約希望月の前月中旬には済ませると安心。 - Vポイントは解約と同時に失効する可能性あり
貯まっているVポイントは事前に使い切るか、他の三井住友カードへ移行する準備を。 - 家族カード・ETCカードも同時に使えなくなる
メインカード解約と連動してすべての付帯カードも無効に。
利用中なら代替カードの用意を忘れずに。 - 分割払いやリボ残高は解約後も支払い継続
カード解約後も、支払い残高の請求は引き続き行われる。
支払い状況を事前に確認し、引き落とし口座の残高も忘れずにチェック。
ソラシドエアカードの解約は三井住友カードの会員サービス「Vpass」を利用してオンラインで行えます。
Vpassにログインし、所定の手順に従って手続きを進めてください。
オンライン手続きが難しい場合は、カード裏面に記載の電話番号からカスタマーサービスに連絡して解約することもできます。
また、ソラシドエアのマイレージサービス「ソラシド スマイルクラブ」は、カード解約後も退会しない限りマイルは引き続き有効です。
手順をしっかりと確認しておけばソラシドエアカードの解約は簡単に行うことができますよ。